
頭髪の状態やヘアスタイルは、見た目やイメージにダイレクトにつながるため、薄毛や抜け毛は困りものですよね。
「最近、抜け毛が増えてきた」「先祖代々のハゲ家系であるが、何とかできるのであろうか」「端もテッペンもハゲてきたけど坊主頭にするのも、カツラも、植毛も絶対嫌だ」
このように薄毛に不安を抱えつつもどうしていいかわからず手をこまねいている方もおられると思いますが、医療技術が飛躍的に進歩した今、薄毛に悩む人々の常識を覆すような、はっきりとした医学的根拠のある「根本的な薄毛治療法」ができたことをご存知でしょうか。
そこで今回は、薄毛・抜け毛の原因と、先進医療である再生医療を応用した新時代の薄毛治療法「HARG療法」について解説いたします。
薄毛・AGAの原因
これまで薄毛・抜け毛の原因は、白髪や顔のシワなどと同じように老化現象の一環であるとされてきました。しかし、薄毛・抜け毛の主な原因は下記に列挙したように多岐にわたり、生活習慣、遺伝など様々な要因が複雑に絡みあっていると考えられています。そのため、未だ正確な原因は明かされていないというのが現状です。
・加齢にともなう老化現象
・遺伝
・紫外線
・頭皮の脂質過剰
・頭皮の乾燥・フケ
・喫煙
・過度なストレス
・睡眠不足
・食生活の乱れ
・運動不足
薄毛や抜け毛の原因はこれだけたくさん考えられ、自力で髪を増やすことは非常に困難なのがおわかりいただけると思います。一方で、医療技術の発展により、その症状の進行を食い止めたり、従来のように隠すだけではなく根本的に治療をして「毛髪の再生」までもできる時代となってきました。
セルフチェック!薄毛・AGAの進行度を確認
下記のチェック項目に、2つ以上当てはまるという方は注意してください。早めに医療機関を受診するようにしましょう。
・抜け毛が増えた
・親や親族に薄毛の人がいる
・仕事やプライベートが忙しく生活習慣が乱れがち
・十分な睡眠時間を摂れないことが多々ある
・脂性である
・おでこが広くなった・生え際の産毛がなくなった
・生え際や頭頂部の毛に勢いがなく、心もとなくなってきた
・髪の毛が細くなってきた、弱々しい
・枕元やベッド、寝室に落ちている毛の量が著しく増えた
・以前と同じ整髪料やスタイリング方法なのに仕上がりが違う
・どんなに頑張ってスタイリングしてもボリュームが出なかたっり、時間がたつとペタんとしてしまう
最先端!HARG療法とは
2008年1月に発足した「日本医療毛髪再生研究会(Japan Hair Re-Generative Medical Association)」は、薄毛治療の研究をする代表的な専門機関です。この医療毛髪再生治療の研究会「Hair Re-Generative(英語名)」の頭文字を取って、HARG(ハーグ)療法と名付けられました。
現在、この研究会の現在の登録施設数は170件を越え、薄毛治療の分野における期待を一身に背負い、薄毛に悩む患者様の幸せのために研究や論文発表などのさまざまな活動を続けています。
HARG(ハーグ)療法のメソッド
HARG(ハーグ)療法の要は、人間の幹細胞から抽出された「サイトカイン」や「成長因子(グロースファクター/GF)」という成分です。
HARG(ハーグ)療法は、これらを中核とした毛髪再生の有効成分を含むHARGカクテル(主要配合成分:ビタミンB、ブフロメシル、システィンなど)を、直接薄毛が気になる頭皮に注入し、発毛・育毛効果が得るといった発毛・育毛の根本的な治療方法となっています。
減退していた毛包や毛母細胞は強力に刺激されて、水を得た魚のように生命力に満ちあふれイキイキと蘇りはじめるため、発毛が促進されるのです。
また、最先端の薄毛治療法であるHARG(ハーグ)療法は、日本医療毛髪再生研究会の厳格な審査を通過し、公的に認定された限られた医療施設のみで受けることができるプレミアムな治療方法となっています。
おわりに
今まで薄毛といえば、カツラや植毛で隠すという方法しかなく、いつか誰かにバレるんじゃないかという不安で、矢も楯もかなわない状況だったと思います。しかし、医療技術の発展や再生医療の発展により、その恐怖にも太刀打ちできる時代になってきました。
HARG(ハーグ)療法という力強い仲間ができた今、立派な狼煙を上げて、大切な毛髪と自己の尊厳を守りましょう。
もっと詳しく知りたい方や、医師に相談したい方はお気軽に当院(薄毛・AGA治療 HARG(ハーグ)療法|福岡博多駅前通中央クリニック)までご相談ください。